3500ドル台となった金
昨日のニューヨーク市場において、ゴールド価格は3516ドルとなり、新高値を更新しました。
この勢いは今後も続くでしょう。


図表1には昨日までの金価格の推移を示しました図表2にあるように、2025年4月から、金価格は横ばい圏に推移していました。具体的に言うと、4月に3425ドルという価格を付けた後に、何回か3500ドル台を突破しようという動きがありましたが、実現しませんでした。
この理由は主にテクニカル要因です。
金価格は2022年10月に1695ドルでした。ここから言えば、2倍以上になったことになります。
また、2024年2月(2024ドル)からは1.7倍となっています。
こうした順調な価格上昇が続いてきたわけです。
価格の上昇につれ、当然のことながら弱気の人たちが増え、一旦は相場がお休みとなります。それが4月からの横ばい圏に現れています。

しかしながら、一般的に、新高値を抜けると、価格は大きく上昇していきます。
それが、図表3に表れている。2025年1月の高値抜きです。
価格が今後も順調に上がるかどうかを考える上で、短期的に最も重要な要素はテクニカル面です。
別の言い方をするなら、過熱感がないか否かです。
現状のレベルは買われすぎの状態に近いですが、過熱感がピークに達している状態にはありません。
テクニカルシグナルのひとつ、RSI指標にそのことが現れています。(新高値更新時はこの程度の買われ過ぎの時期となっているのが常です)図表3にあるように、このレベルの買われすぎの状態から、金価格はさらに大きく上昇していることがわかります。
しかし、ある程度の上昇が起きると、図表3にあるように、途中でドスンとした大きな下落が起きてしまう可能性はあります。
それでもトレンドは上昇基調を続けることに変わりがありません。
長期的な価格はファンダメンタルによって左右されます。鉱山会社が売りを控え、機関投資家が今後も買いを続けると見込まれる中、金価格は順調に推移していくものと思います。
なお、テクニカル情報(RSI)やファンダメンタル情報については投資部システムで毎週更新しています。



コメント
コメント一覧 (56件)
ゴールドのチビチビ買い、続けます。( ◠‿◠ )
金の上昇がたのしみです。
ゴールドの投資をしております。
ゴールドのチビチビ買いていくらですか?参考先生は地金を推されていましたがが、10g〜50gでコツコツ買うのとバーチャージ無料の100gのどちらが効率的でしょうか?教えて頂きたいです。
シーノ様
私の場合、短期的に金価格が下落した場合のリスクを低減したいので、チビチビ買いを選びました。
後から振り返ると、「あそこでもう少しまとめて買っておけば良かった」と思うことはありますが、結果論です。
バーチャージ無料の100gは勿論お得ですよね。私は、①バーチャージ料金のコストよりも通貨価値の下落に備えることを重視しています。また、②バーチャージ料金が気にならないだけの値上がりも期待しています。
以上が私のゴールドチビチビ買いを選んだ理由です。
シ-ノ 様
私は、10gと20gを中心に少しずつ購入をしております。いざ売却しなければならない時も必要に応じて少しずつ売却できるからです!
すごいインフレが起きた時に100gを売却してしまうと日本円が売却直後に紙切れ同然になってしまうことを警戒しております。アルゼンチンなどでは、良くあることだそうだす。また、値上がりし続ける場合には少しずつ売却すること方が賢明と考えます。手数料などわずか2000円〜5000円くらいですので考慮することはないと考えます。セコイことを考えると損害も大きくなり、利益も失いますので。
( ◠‿◠ )
投資家タマゴン 様
これからも一緒にがんばりましょう!
よろしくお願いいたします。
ライオン様
宜しくお願いします。m(_ _)m
金価格の上昇が楽しみです
今日もありがとうございます!
次のドスンの要因としては、何がかんがえられますか?
中東和平、ウクライナ戦争和平合意、株価暴落によるヘッジファンドの換金売り等が考えられますが、いかがなものでしょうか。
匿名さん
そう言う目立ったイベントではなくても、アメリカ経済のメッキが剥がれるような統計とかではないでしょうか?
投資家タマゴン様
鋭い御指摘です!
なるほど。
ライオン様
恐縮です。(^◇^;)
金価格の上昇!
moomoo証券でもいいのですが米国株式を購入出来れば問題ありません。
GLO ゴールド・シェアこれが一番金価格に反映されているのてはないかと思います。
金ETF金の果実は三菱UFJ信託銀行で買うのですか?別の例えばSBI証券などに申し込むのでしょうか?
証券コード1540(・・・多分)
証券会社は、SBI証券・楽天証券等を投資部では推奨されています。(いわゆる大手証券ではない理由は、おいおいオンクラスで学んで下さい。)
一昨日参入させていただきました。ゴールドはほとんどしていません。
高くなっていて、躊躇していますが、
それでも今日が一番安いととらえて購入した方がよいのでしょうか?
如月様
ゴールドのチビチビ買いを選んだわたくしは、
つい数日前まで、「含み益100万円ってハードルあるよな〜。(^◇^;)」と思っていました。
で、9月になって金価格が値上がりしました。
「アレッ、ひょっとして100万円行けんじゃね?( ◠‿◠ )」とマインドチェンジした次第です。
・・・もっとも、投資部2周目を前提にした見通しですが。( ̄▽ ̄)
・・・参考になりませんか?( ̄▽ ̄)
如月 様
現在のゴ-ルド価格の上昇は、これから始まる「爆上げ」の単なる幕開けに過ぎないでしょう!無責任な世界中の国の政府が無責任に国債を発行し続け、中央銀行が無責任に通貨を発行し続けていることに対する「信用不安」が原因です。米ドル、ユ-ロ、日本円、自国の通貨の価値に不安を感じる新興国を中心とした世界中の民衆や中央銀行の「爆買い」がこれからもゴ-ルドの価値を上昇させ続けます。これから世界中の株式市場の大暴落を起きて「信用崩壊」へとつながれば、ゴ-ルド価格は、予測を超える「爆上げ」となるでしょう!「信用崩壊」が起きれば、日本円、米ドル、株式、債券も大きく価値を下げるでしょう。私は、「信用崩壊」から「資産を守るために」に資産の95%以上をゴ-ルドで保有しています。資産を増やすためでなく、「生き残るため」だけに、これまでひたすらゴ-ルドのみを購入し続けてきました。
何時もお世話に成ります。
私は歳で、もう株の空売りなど(難しいですし)の投資は遣らない事にして、ゴールドだけに絞りました。
100万円達成とは購入額から費用を引くという事ですか。
あるいは売却を仮定して税額も差し引くという事でしょうか。年金生活者で累進課税と成りますから、この場合はかなりの金額の差が出ます。
単に買いと売りの差で有ればひょっとして、達成できるかなと思いましたので。宜しくお願い致します。
売りと云うのは買った数量に時価を掛けたものです。買値は買った金額そのものです。言葉足りず御免なさい。
済みません。解りました。年金部分を入れて計算してました。累進課税でも金価格の買値から売値を引き、所得税と住民税を計算する。
云い変えると購入した金価格(時価に購入した数量gを掛けた金額)から費用とこの税額を引いた物が、100万円に達成すれば良いと思います。良く考えずにごめんなさい。
ななし様
難しい事は分かりませんが、
損益計算と言うことで基本は、
最新価格✖️数量➖購入コストで、
購入コストをどこまで想定するかは各々の考え方で差があるでしょうね。
また、最新価格を買取価格で考えるか、売却価格で考えるかも、人によって差があるかもですね。( ◠‿◠ )
投資家タマゴン様有難うございます。私もひょっとしたら100万円行けるかなと思い始めましたので。
皆々様のコメントは勉強に成り勇気づけられます。本当に有難うございます。
林投資部に入って良かった。⁈
ななし様
( ◠‿◠ )
何時もお世話に成ります。林先生には毎回図表によるご解説を有難うございます。私の様な者にも大変勉強に成ります。
ライオン様 投資家タマゴン様には、いつもお寄せに成るコメントで勉強させて頂いております。
本当に有難うございます。
ゴールドの爆上げ期待してます。本当に早く上がればいいなー。☻
ななし 様
コメントを御覧頂きまして誠にありがとうございます。今、世界の基軸通貨である米ドルやアメリカ国債に対する「信用不安」が世界中で始まっております。これが「信用崩壊」につながれば、全ての資産の価値が大暴落します。そうなれば信頼できる資産は、世界中の人々が、ただ一つ「ゴ-ルド」のみだと気が付くことでしょう。その時がくれば、ゴ-ルドの爆上げが始まることでしょう。その時を焦らずにゆっくりと一緒に待ちましょう!徳川家康公がお話しされる「鳴かねば鳴くまで待とうホトトギス」ですよ。これからもよろしくお願いいたします。
ななし 様
追伸
ゴ-ルドの現物は、購入したら、ただ売らずにひたすら保有し続ければ良いだけです。私は、株式、株式の空売り、不動産、先物取引などは、難しくリスクも高いので、これからもやる気は全くありません。ゴ-ルドなら、初心者でも安心・安全です。日本円のキャッシュも不安があるので本当にいつも必要最低限しか保有していません。
一人で何回も済みません。
投資家タマゴン様有難うございます。100万円達成の計算でゴールドの最新価格は売却価格で良いのでは?
と云うのは買取価格を取っても売る時は消費税が戻りますから、その総額は売却価格よりほんの少し多く成ります。で、細かいことを計算するより売却価格で良いと思った次第です。
本当に難しく思って済みませんでした。
ななし 様
100万円達成者のお祝い会へは、あくまでも自己申告するだけでご参加頂けます。私も参加させて頂きましたが、細かい数字は、全く問題になりませんでした。私は、実際には含み益が100万円達成しただけで、1gも売却しておりません。ご安心下さい。お気軽にご参加下さい。
ライオン様 いつも有難うございます。今後とも何卒宜しくお願いいたします。
以前少しだけ株を買ってましたが、今思うと当時からゴールドを買ってひたすら持っていたら今頃、下手な株より余程儲かっていたと残念に思います(これは私の事で株で猛烈に儲ける方も沢山居られますが。)
先日、田中貴金属にチョビット買いに行きましたら、3~40人位の人。売る人もかなり居られ感心しました。ゴールドの人気凄いです。 キャッシュはこれから使うと思う分だけ手元に置く事にしました。
私は始めたのが先日ですから、せめて含み益100万円達成が第一の目標です。
後はゆっくり待つ事にします。
ななし 様
早速、ご返信を頂きまして誠にありがとうございました。これから、一緒にがんばって厳しい時代をともに生き残っていきましょう!どうぞよろしくお願いいたします。
ライオン様 投資家タマゴン様
これからも楽しみにコメントを読ませて頂きます。何卒、宜しくお願い致します。本当に勇気づけられ感謝して居ります。
ななし様
わからないことは、何度でも聞いて下さいと林先生もおっしゃています。
私も知らないことだらけです。
お恥ずかしい限りです。(^◇^;)
投資部の仲間でいっしょに
不安な時代を乗り切るチカラを
手に入れましょう。( ◠‿◠ )
投資家タマゴン様
有難うございます。本当に解らない事だらけで不安ですが投資部で勉強して頑張ろうと思います。
地金の購入での100万円達成はアクシデントが有り1年以上先に成りそうです。
本当に悲しいです。皆々様は保管にクレグレも気を付けて下さい。
ななし様
> アクシデントが有り
・・・めげずにがんばりましょう。
(^◇^;)
ななし 様
どしゃ降りの雨の日もあれば、すがすかしい晴れの日もあります。必ず、いつか雨は止みます。これからの幸運が訪れることを信じて、ともにがんはりましょう。私も保管には、十分注意いたします。
投資家タマゴン様
有難うございます。
ライオン様
有難うございます。紛失は解決しました。年寄りのたわ言でした。御免なさい。皆々様に感謝です。‼️
ななし 様
本当に良かったですね!私も安心いたしました。これからは、お互いには保管に十分注意していきましょう!
ななし様
( ◠‿◠ )
いつも、ありがとうございます。勇気が出る、お話ばかりで、とても、励みになります。ありがとうございます
9/16、投資部に入れていただいた1940年代生まれの年金生活者です。 皆さまのやり取りを拝見し先ずは株投資の前に金投資を始めようと思っておりますがわからないことばかりです。金の購入は現物又はETFどちらにすべきか? 現物は田中貴金属などへ出向き買うのか? 皆様がお話のチビチビ買いとは現物ですか?チビチビ買いの意味と買い方?初歩的な質問で恐縮ですが教えて頂けませんか?
ホル 様
私は今まで田中貴金属工業、徳力本店の純金積立にて大部分の購入をしてきました。純金積立と言っても、大部分の購入は、安くなった時に当日のスポット購入で購入してきました。3年ぐらい前から、大部分を預けているだけでは、これから金融危機が起きた場合には、政府に没収されてしまう心配があるので、10g、20g、30g、コインなどの現物を少しずつ引き出し自分で責任を持ち保管をするようになりました。最近では、手数料の安い日本マテリアルでも購入しております。林則行先生の動画や気付きの解説からは、これから今までかつて誰も経験したことのない厳しい時代が到来すると予測されます。そんな厳しい時代の中では、私は、他人に自分の大切な資産を預けていれば大丈夫だという考えでは、生き残っていくことはできないと考えております。ですから何よりも現物で自分で責任を持ち保管をお薦めいたします。デ-タでの資産の保有は、日本円も含めて、保管状況を自分の目で監査をすることができないのであまりお薦めでません。これからは、良く知りもしない組織をうかつに信頼すればかなり痛い目に遭うでしょう!くれぐれもご注意下さい!
ホル 様
追伸
現物を店舗で購入されるならば、やはり田中貴金属工業が一番信頼できると考えられます。次に信頼できるのは、江戸時代からの300年の歴史がある徳力本店だと考えております。その次ですと、日本マテリアルが購入手数料が安いことが魅力です。良く御検討ください。
ななしさまへ
何があったか分かりませんが、頑張って早く元気になって下さいね。応援しています。
青空を眺めて 深呼吸してまた、ボチボチ始めましょう。
おおちゃん様
有難うございます。確かにです。色々と有り勘違いでした。本当に皆々様のご厚意に感謝で一杯です。
投資部に入って良かった。‼️
ライオン様
ご助言ありがとうございます。いつも素晴らしいコメント、大変勉強になり感謝です。先ずは楽天証券に口座を開いたので10gとか20gずつ毎月購入して行こうと決めました。2-3年後に3-4倍になるのであれば購入価格には余り気にする事はないのですね? 資金の7-8割を1540のチビチビ買いの分割投資に当て残りを上場後10年以内の新高値更新をしつづけており売り上げ、利益とも毎年10-20%以上かつROE10%以上の若き中堅成長株投資に振り向けようと思っております。ご意見をお聞きしたいです。
ホルヘ 様
ご返信を頂きまして誠ありがとうございました。ゴ-ルドの購入価格など全く気にする必要はないと考えております。株式につきましては、現時点の購入は、止めるべきだと考えます。私は、近い時期に株式市場の大暴落があると確信しております。株式市場が大暴落をした後、誰もが「株はもうゴリゴリだよ。」と話しだしたらチャンスでしょう!良く御検討下さい。現時点では、ゴ-ルドだけを購入した方が結果は、良いでしょう!
字を間違え済みません。一杯はいっぱいの間違えでした。深く感謝して居ります。でした。
ライオン様
分かりました。金の果実のチビチビ買いのみで当分スタートします。有難う御座いました。
ホルヘ 様
これから一緒にがんばりましょう!よろしくお願いいたします。
ゴールドの価格が円安の進行が大きい為2万円に近付きビックリ。その売却は現在は個人の場合消費税は戻らない様です。消費税は店頭買取価格に含まれているらしいです。1000万円達成の計算時の話ですが 前に売却時消費税が戻るなんてごめんなさい。
1000万円達成は100万円の間違えでした。そんな訳ないですよね。歳でうっかり。ごめんなさい。