VIXの手仕舞い:どうする?

  • URLをコピーしました!

2025年8月2日

手堅い人は半分売る

VIX指数は8月1日終値で20ドル台となりました。

図表1です。

VIX指数 20.37

IG証券VIX先物CFD(第一限月) 19.90

IG証券VIX先物CFD(第二限月) 21.05

IG証券については図表2と3にあります。

この結果、月曜日の東京市場でも318A(VIX短期先物指数ETF)は大幅な値上がりとなるでしょう。

場合によっては、1000円に近い価格になるかもしれません。

ここでの考え方を記します。

➊手堅く儲けたい人

建玉(買った株数)の半分を利食いします。投資期間が1週間以内で上昇したのですから、上げ幅としては上出来でしょう。残り半分が今後下がったとしても、安心して高値を待つことができます。

❷がっちり儲けたい人

VIX指数が25ドルあたりになるのを待つか、リスクを覚悟の上、40ドルくらいになるのを待つか。

現状では利食いは一切行いません。過去の統計をみると、数か月の間に25ドル台への上昇は容易に期待できます。

VIX指数の上昇理由は図表4にあるように、NYダウの下落によるものです。

8月1日、NYダウ平均は542ドルの下落(―1.2%)となりました。

チャートを見ると、下落はまだ始まったばかりと見ることができます。

株式価格が高値圏にあることを考えると、VIX40ドル程度への上昇(=NYダウの大幅下落)も非現実的なターゲットではありません。

来週も引続き、VIXの動きや建玉に関する提言について、ご連絡いたします。

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 昨日、318Aも上がりましたね。
    チビチビ買いなので、大した事はありませんが、タバコ銭程度の含み益になりました。
    ( ◠‿◠ )
    もう少し待って、お小遣い程度まで増やしたいです。(^◇^;)

  • 私もチビチビ、318A買いました。 
    (840円から800円位の時に)これって
    株と同じで持ち続けられるとの事でしたが、基本として売るまでずっと持っていられるって事の認識で、あってますか?
    お教え頂けると嬉しいです。

  • たっこ様
    私はその様に認識しています。

    只、潮時は1,000円ぐらいというのが先般の林先生のアドバイスかと理解しています。(^◇^;)
    (違ったかな? ( ̄▽ ̄))

投資家タマゴン へ返信する コメントをキャンセル

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる