「未来見えるTV 2025年7月号」本日公開!

  • URLをコピーしました!

平素よりご視聴いただき、誠にありがとうございます

このたび、「未来見えるTV」7月号を公開いたしました!

未来見えるTVは、
これまで皆さまに配信してきた
『今日の気づき』をさらに充実させた動画版コンテンツ
としてお届けいたします。

今後も月に1本のペースで配信を予定しており、
林先生からの最新の知見や投資のヒントをお届けしてまいります。

↓ご視聴はこちら

PDF資料はこちら

上記資料について、Googleスライド形式でもご覧いただけるようにいたしました。

見やすいほうでご覧ください。(内容は上記PDF資料と同じです)

https://docs.google.com/presentation/d/1ON4fEUzAA8ktiwOHTy5-hS4_Ml-Z9Yeo/edit?usp=sharing&ouid=103866315113765307783&rtpof=true&sd=true

ご視聴に関するご不明点や内容に関するご質問がございましたら、
どうぞお気軽に林投資部サポートチームまでご連絡ください。

今後も皆さまの投資目標の達成に向けて、全力でサポートしてまいります。

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

コメント

コメント一覧 (9件)

    • 7月21日の「今日の気づき」に詳しく書きます。
      VIXが16を割って15ドル台になると
      318Aは850円程度になります。
      これ以下で買うのが良いでしょう。

  • 林先生、こんにちは、CDFで取引するVIX指数の買は13~15程度ということですが、318AのETFを買う場合の価格はどの価格帯を狙うのがいいのかご教授下さい。

    • 7月21日の「今日の気づき」に詳しく書きます。
      VIXが16を割って15ドル台になると
      318Aは850円程度になります。
      これ以下で買うのが良いでしょう。

  • 一度聞いただけでは、???で、その上、IT音痴も加わって、やはり私は、金の現物で行くしかないのでは、と改めて、その思いを強くいたしました。

    お金持ちになるには、努力と、勉強が必要だとつくづく感じた次第です。

  • 慣れて理解してからやってみる方がいいですね。まだまだ、私は、よく分かっていません。

  • 7/28時点でSBI証券の318Aは790円まで下がりました。
    対してIG証券は18.09。

    IG証券が13-15程度に下がるのはまだ少し時間がかかるということですね。
    連動してIGのVIXバラエティも下がるのかなと思っていたのですが、あまり動かないようなのでタイミングを逃さないようにチェックを続けたいと思います。

    • 318AとIG証券のVIXh、参照指数や仕組みの違いから完全には連動しません。
      基本的な方向性は同じでも、短期的な値動きは違うようです。

      たかはしさんも仰るように、タイミングを逃さないように
      定期的にチェックするのがいいでしょう。

コメントする

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる