日本の報道の嘘

  • URLをコピーしました!

日本人を馬鹿にしている政府

日本のマスコミ報道は嘘で満ちています。それは以下の報道に示されています。

石破首相は19日までブラジルのリオデジャネイロで開催される予定の主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)に出席した後、米国に訪問してトランプ氏と会談できないか調整を続けていた。しかし、日本政府関係者は「トランプ氏は大統領の正式就任まで各国首脳と会わない方針で会談の実現は難しい状況だ」と語った。

毎日新聞11月16日WEB版

嘘はどこか?」トランプ氏は大統領の正式就任まで各国首脳と会わない方針」という箇所です。

11月14日、トランプは、アルゼンチンのミレイ大統領と会談をしています。また、11月10日の時点で、イスラエル首相がトランプの勝利確定後3回会談したと述べています。

こうした事実があるにもかかわらず、日本ではトランプが「海外各国首脳との会談を断っている」と言っているのです。

「断られた」とだけ述べると、「日本は重視されていない」という印象になってしまいます。事実はその通りです。子分の国家代表に早々と会うことは優先順位が低いです。

なぜこのような嘘が可能なのか。日本人の多くが英語のニュースを見ていないからです。英語のニュースに接することのできる人たちは、トランプと海外首脳との会談ニュースを目の当たりにしているので、こうした嘘は通じません。

これに対して日本では言葉の障壁があるので、海外のニュースを嘘で固めることができるのです。政府関係者から、「日本人は英語ができないから、この程度の嘘でも通る」と馬鹿にされています。皆さんには、できるだけ本当のことを、「今日の気づき:でお伝えするようにします。

コメント

コメント一覧 (11件)

  • プーチン大統領は「米国民の信頼を集める国家元首であれば、誰であれ協力するつもりだ」と祝福してたし、習近平国家主席も「米国との関係を強化する準備がある」と発言してたので、トランプ大統領としても、実際、今はグローバリスト追従(言いなり)の日本に関わってる暇はないのかも知れませんね。
    米国民のための米国国家再建を開始しようとするトランプ大統領に反発して、米国株の暴落が起こるのではないかと心配してましたが、大丈夫なのでしょうか?

    • 米国株式の暴落は自然災害で言えば台風のようなものです。
      そこのを統治する元首が誰であれ、台風が来たらやられてしまいます。
      それは民主党が政権を取った場合でも、共和党が政権を取った場合でも同じです。
      そのぐらい大きな力が市場に働くことになるでしょう。

  • 本当にバカにしてますね!
    先生から情報を頂きながら自分でも調べてみると、「出てくる出てくる!」どこかの党首が言うように、これまで「茶番劇」がたくさん繰り広げられて来たようです。僕にはどうにも出来ない事がほとんどですので、投資部で一歩ずつ進みます。そして幸せになり、いつか人を幸せにします。
    今回も、ありがとうございました‍♂️

    • 自分が幸せになり、人を幸せにしたいというコメント。
      素敵ですね。ぜひそのために尽力してください。
      そうしたら明日からでも幸せな気持ちが訪れますよ。

  • 「トランプ氏は大統領の正式就任まで各国首脳と会わない方針で会談の実現は難しい状況だ」と語った。は、やはり嘘ですよね。
    勝利後の電話会談は、他国は30分くらいに対して石破首相はパーティーの最中だからと5分で切り上げられたとか?
    それに安倍元首相はトランプ氏が勝利した後、一番乗りで会いに行きましたよね。
    トランプ氏が好む事をシッカリ把握して友好を築くのが上手でした。
    石破首相はトランプ氏に嫌われていて相手にされていないとも?
    トランプ氏は『国は自国で守れ』でアメリカ陸軍を撤退させる報道も聞きました。
    石破首相にはアメリカと仲良く出来るよう頑張っていただきたいです。
    これから、またトランプ次期大統領の発言で経済が左右される日々が続く事を、投資家は覚悟しないといけませんね?

    • 石破首相は最近の総理大臣の中で最も善良な人だと僕は思っています。
      それだけに米国に相手にされないのは残念です。

  • アメリカに相手されない首相こそ善良です。

    私が1番尊敬する日本の首相は田中角栄です。

    おそらく、米国も中国も恐れた首相ではないでしょか!

    • 田中角栄は戦後の内閣総理大臣の中で、
      おそらく最も立派な人だったと僕は思います。
      米国に最も嫌われた首相だったのではないでしょうか?
      そのためにロッキード事件を起こされ、
      牢獄に入るという苦難を受けることになってしまいました。
      これを見た日本の政治家たちは、米国に盾をついてはいけないと思うようになり
      皆おとなしい子分として従うようになったようです。

  • 林先生さま

    「メディアは、嘘をつく」は、最近も、本当にそう強く感じます。

     11月27日、猪口参議院議員の自宅が全焼し、旦那様と娘さんが亡くなられた痛ましい事件がありました。

     マスコミが、一斉に、油が撒かれた形跡はなかったと報じているあたり、誰かの指示で書かされた可能性大。
     聞いてもいないのに、、

     また、「東京消防庁は、意識不明の女性が救出され、搬送先で死亡が確認された」と報じてるにもかかわらず、部屋で2人の遺体を確認。 
     旦那様と誰か。
     となると被害者は三人。
     放火した犯人の1人では?

     報道しなくても良いひどい動画を報道し、ネットで炎上してますが。
     わたしは、動画を撮られたベランダで変な仕草をしてる、そいつが犯人かな!と疑ってます。

     マスコミは、詳しく知っているはずですが、誰かの指示で報道しておりません。

     

    • 非常に鋭い考察をされていると思います。
      僕も似たように考えていました。
      ただし、今回はこの事件については今日の気づきの中で言及しませんでした。
      その理由は、本件の背景に政治的な動機が
      あるようには思えなかったからです。
      確かに猪口議員は大臣経験者ではありますが
      ここまでのことをされるような大物だとは
      とても思えなかったからです。
      しかし、何らかの理由で警察は本当のことを
      発表していないのだろうと思っています。
      もし、この事件について新たな展開があれば
      皆さんにもお話してみたいと思っています。
      新情報をお聞きの方は
      この掲示板まで是非投稿してください。

      • 林先生さま
         
         議員本人が、真相を知ってるはずですが、公にはしないでしょう。

         一番、気になるのが、このような大事件なのに、報道が全くされなくなった点です。

Rei へ返信する コメントをキャンセル

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる