ゴールドの買いが最善の選択

  • URLをコピーしました!

2600ドルを超えたゴールド

2024年9月13日、ゴールドがNY先物市場で1オンスあたり2600ドルを突破しました。この時点では史上最高値でした。現在も皆さんにゴールドの購入をお薦めします。ゴールドについては、毎週お送りする動画配信教材の中で、多くの時間を割いてお伝えしています。

したがって、今日はファンダメンタルな情報ではなくて、投資の一般的な考え方についてお話します。皆さんの中には、「2600ドルというのは過去にない高値だ。こんなに上がってしまったのだから、ここから買うのは危ないのではないか」と高値恐怖症を訴える人が出てきます。しかし、こうした考え方は、投資には禁物です。

投資の基本:高いものを買う

誰だって、あらゆる商品の購入に際して1円でも安い方がいいと思っています。しかし、この態度を投資に持ち込んではいけません。

投資で最も大事なことは、「高いものを買う」ということです。安いものを買わないという意味でもあります。

どういうことなのか?皆さんがスーパーに出かけたときに、1円でも安い豆腐やミルクが欲しいと思うでしょう。ぼくも同じです。でも、豆腐購入は消費行動であり、投資行動ではありません。投資と消費とで全く違う考え方をしなくてはいけません。

消費では、自分が食べてなくなってしまうのですから、安い方がいいに決まっています。これに対して投資とは転売を目的とした行為です。皆さんはゴールドを食べてしまうわけではありません。ゴールドを買って、将来にそれを人に売ろうとしているわけです。

人に売る際に、できるだけ高く買ってもらうためには、自分が今高く買う必要があるわけです。自分が高く買うということは、その時点でその商品は人気があるということであり、その人気が持続するならば、より高い値段で買ってくれる人が将来現れる可能性が高いからです。

例えば、アメリカでは日本車とアメリカ車を比べた場合、日本車の方が値段が高いです。にもかかわらず、多くの人が日本車を選ぶのは、転売するときに、日本車の価格が高くなるということを知っているからです。

皆さんはこうした転売の経験を別の商品でお持ちでしょうから、この発想を金融取引にも持ち込んでください。そうしたら、「ゴールドは高いからやめておく」という発想をしないで済みます。高いものを買って、より高く売るのが投資の神髄です。

なお、投資物件は少しずつポジションを増やしていくのが常識です。そうすれば、高いながらも、若干安めの価格で仕込めるチャンスに巡り合うことがあるかもれません。

コメント

コメント一覧 (14件)

  • 「できるだけ高く買ってもらうためには、自分が今高く買う必要がある」 なるほどてすね。言われてみればその通りてすね。勉強になりました。

    • 田崎さん
      こんにちは
      これって本当に大事なことなのですが、なかなか気づかない人が多いです。
      この大切さに気づいてくださったので、銘柄選択もうまくいくようになるでしょう。

  • 少しずつポジションを増やしていくのには、ドルコスト平均法とかあると思いますが これから始める場合
    どの位の期間を開けて 或いは 資産額に対し何分割位でのポジションを持つのが良いか目途があればご教授頂けると参考になります。

    • サノさん
      こんにちは
      ゴールドを増やしていく場合、
      最終的に資産の8~9割までは増やしても問題ありません。
      これはゴールドに投資するというより、
      日本円から逃避するという意味で、
      円の価値が急激に下がる事から、自分の資産を守る行為になります。
      最低3回以上買うように資金を用意していくのがいいでしょう。

  • ご返信有難うございます。
    金の購入の場合、現物、金ETF等ございますが先生のお勧め投資法は、どの様なものでしょうか?

    • 筒井さん
      こんにちは。
      ゴールドを高く買ってもいいと申し上げていますが、だからといって資金をいっぺんにすべて投入してはダメですよ。少しずつ買っていくのが賢い買い方です。

  • 林先生お世話様になります。私もサノ様と同様に、金の購入方法がわからなくて困っています。貴金属店で少々、それから米株で少々(これには経費あり)、買ってはみたのですが〜教えていただければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 先生のオンライン講義拝見して、金の価値がいかに素晴らしいと理解しました。自分も金を買ってポジションを上げようと思います。方法として、毎月積み立てで増やそうと思います。その他、スポットで数を増やしたいと思いますがいつ買えばいいのか、受給関係など勉強しなければなりません。が、先生の今、買い時期だとのアドバイス頂けないでしょうか?あつかましいお願いで申し訳ありません

    • 加藤さん
      金の買い時については、その時期ごとメールを配信する予定です。
      大事なことは、自分の資産のうち、どのくらいの割合まで
      金を保有するのかは自分で考えておく必要があります。
      例えば、資産が1000万あるとして900万まで金にしてしまうのか
      500万程度でとどめておくのかといった決断は自分でしておきましょう。

  • 金の購入方法ご教授、楽しみにしております。投資部に入会してない人には、内緒ですよね!(笑い)

    • Emaj-hagiさん
      15日のセミナーを楽しみにしていてくださいね^^
      もしセミナーで十分でなければ、またご質問のメールを送ってください。
      また、15日のセミナーを視聴できない場合は、ご質問だけ送っていただければ詳しくお教えします。

  • ご指導ありがとうございます投資信託3銘柄アジア半導体野村ブルベアアドビを持つておりますかなり下がり不安になりました先生のご指導通り金ゴールド買おうと思つておりますどちらがおすすめでしようかまた何処で買うのか証券会社なのかご指導いただけたらありがたいです

    • 投資信託や株式は全て売却して、ゴールドを持つことが今後の資産拡大に最強の力を発揮します。
      ゴールドは1540(純金上場信託)でも良いし、
      田中貴金属のような純金バーを売る店で購入しても良いです。
      どちらでもお好きなほうを選んでください。
      数年で、数倍にはなりますから、楽しみにしていてください。

Emaj-hagi へ返信する コメントをキャンセル

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる