総裁選の真相

  • URLをコピーしました!

自民党の総裁選(次期首相)が誰になるかに世間の注目が集まっています。

その人物は誰なのか?

総裁になる人物は以下の2つの条件を有している人です。または3番目の条件の人です。

➊反安倍派の勢力に属する人物

❷派閥の支援を受けない勢力に属する人物

もしくは、

❸上で示した勢力から支援を受け、その指示通りに動く人物

次期首相を考えるには裏金問題にさかのぼる必要があります。

自民党の5派閥(安倍派、二階派、茂木派、麻生派、岸田派)は政治資金パーティーをめぐって政治資金収支報告書への過少記載(または不記載)を続けてきました。さらに、所属議員が販売ノルマを超過して集めた分の収入を『裏金』として国会議員にキックバックし続けてきました。

この問題が2022年11月に“しんぶん赤旗”にスクープされました。さらに、読売新聞やNHKなどが報じたことで、裏金問題として大きく表面化ました。

裏金問題は派閥解体につながりました。

下手をすれば、自民党解体にまでつながる大問題でした。赤旗にこの情報を流した人物が特定されれば、その者は間違いなく殺されることになります。それが政治の掟(おきて)です。ですから、ほとんどの議員はそうした実態を知っていたでしょうが、告発をすることはありませんでした。文字通り、命が惜しいからです。

5派閥の裏金金額が最初から詳細に報道されてきた経緯を考えると、この人物は5派閥内に自分の分身を置き、派閥内の実態をつかんできた可能性が高いです。つまり、党内の超大物です。上記の5派閥を敵に回しても、自分が殺されることのないだけの力がある人です。

その人物は無派閥であるはずです。だからといって、一匹オオカミではありません。党内に大きな支持母体があり、日本の宗主国である米国にも太いハイプがあることになります。もしこの人物が次期総裁にならない場合は、自分の意のままに操れる人間を総裁に選ぶことになるでしょう。

裏金問題で最も打撃を受けたのは安倍派でした。裏金問題は安倍派叩きといってもいいくらいです。

「今日の気づき」は皆さんに物事をとらえる視点を養ってもらいたいと思って書きました。世の中で報道されることは、本当ではないことで満ちています。この「今日の気づき」を通して、皆さんに真相を読み解く力がついていきます。

コメント

コメント一覧 (6件)

  • コメント有難うございました。まさに弱肉強食の政治の世界ですね。確かにどの世界にも裏がある!ノホホンと生きていたら、美味しい餌にされてしまいますね。今後とも餌にされない情報を宜しくお願い致します。

    • エマジーさん
      古の昔から庶民は為政者に利用されるだけの存在でした。
      しかし、インターネットの時代となって私たちも、
      為政者と似たようなレベルの情報を持つようなとができるようになりました。
      だから、庶民の中でも利口な人たちは、為政者よりも賢く立ち回って生きていくことができると思います。エマジーさんにもそのノウハウを差し上げましょう。

  • お返事ありがとうございます。楽しみにしております。宜しくお願いいたします。

  • 選択肢が無いところから、適当に総理を選んだみたいですね。
    日本人としては哀しい現実ですね。

    • 総裁選の真相にはまだ裏側があります。
      その話は政局の変化が起きた時にまたさせていただくことにいたしましょう。

ミッキー へ返信する コメントをキャンセル

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる