為替ヘッジはあってもなくてもそれほど変わりません。
ただし、あなた海外の純金積立をやろうとしておりますよね。
できれば日本ものの方がいいです。
大きな暴落が来るということは、自然災害で言えば台風が来るようなものです。
台風が来たときは自宅にいるのが一番安心ですから、同じように考えると。
お金は海外に置いておくのではなくて、日本に置いておく方が安心です。
これが基本方針だと思ってください。
いいことに気づきましたね。
お菓子の業界は群雄割拠で、これから素晴らしいものを作った人が
第一成功して上場を果たす可能性があります。
また、気づいたことがあったらメールを送ってください。
今日の気づきでも、申し上げましたが、日本の政府は私たちの収入の50%弱を取り上げています。
これからもこの比率は上がっていくでしょうから、庶民の暮らしが楽になることは当面はないでしょうね。
こういう話は、他ではなかなか聞くことができないので、とても参考になりました。
読んでる方々も驚いたのではないでしょうか。
とてもいい気づきをいただきました。
農家の方にこの値上がりが反映されているのかどうか、
機会があったらチェックしてみます。
こうした気づきがまた出てきましたら、ぜひ僕宛に教えてください。