- このトピックは空です。
0件の返信スレッドを表示中
0件の返信スレッドを表示中
いつもありがとうございます。
日本の各地で外国人労働者が多くなってきました。
行政に書類を出す、、その手助けのなっていけたらと
ある方が40半ばすぎて一念発起ですよねー、行政書士に挑戦しています。
その方は英語検定2級お持ちで、コミュニケーションは取れるようですが、
果たして需要があるのか!この先日本中外国の労働力に補っていただかないと
高齢社会は介護の仕事の人で確保できず施設の倒産も多いと聞いています。
どの職種も人手不足は深刻で、外国の方たちがスムーズに何らかの仕事につくために、
壁となると何らかの手助けにならないのか?、、、、と。
そこで、日本の複雑な公的機関への書類作成、、、等の仕事がこの先需要増えていくのか?
そこしここのコミュニティ話とはなれるかもしれませんが、、、、。