空売り銘柄

  • このトピックは空です。
12件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #4901 返信
      バティ

        僕は恥ずかしながら証拠金不足のため空売り出来ませんが空売りターゲット銘柄についてのトピックをつくってみます。林先生のスクリーニングシステムからでもよし独自スクリーニングでもよしです。インサイド倶楽部を盛り上げよう。

      • #4944 返信
        わんのすけ

          初投稿です。バティさん、皆さん宜しくお願いします。

          リコールのニュースが出ていた三菱自動車の空売りしてました。

          今日、ストップ安になるか期待してます。

        • #4942 返信
          わんのすけ

            みなさん宜しくお願いします。初投稿します。

            リコールニュースが出た三菱自動や空売りしました。
            明日ストップ安にならないか期待してます。

          • #5044 返信
            M

              初めまして
              最近入会したものです。
              トヨタ自動車空売りを試みましたが、タイミング悪かったのか、発注出来ませんとなりました。在庫がないとだめのようです。

            • #5055 返信
              かお54

                YouTubeで見たのですが、スリーコインズで発売されているミニトイカメラがとても良さそうです。どこで作ってるんでしょう。

              • #5059 返信
                バティ

                  早く空売り出来るだけの投資家資金を得たい!!

                • #5061 返信
                  バティ

                    3COINSの「ミニトイカメラ」は、**株式会社パル**が展開するブランド「3COINS(スリーコインズ)」のオリジナル商品です。製造自体は中国で行われているようですが、具体的な製造メーカー名(OEM企業など)は公表されていません。

                    つまり、企画・販売はパルグループが担い、製造は海外委託という形ですね。3COINSでは他にも独自開発のガジェットが増えていて、「3COINS発のアイテム開発」を目指しているとのこと。

                  • #5067 返信
                    匿名さん

                      金現物 と 金果実1540とはどちらがメリットがあるものでしょうか?ご教示ください。

                    • #5065 返信
                      わんのすけ

                        私もトヨタを空売りしましたが、売上10%増のニュースがでたら、損切りラインまで馬鹿上げで損切りしました。(笑)

                      • #5077 返信
                        きゆみん

                          こんにちは。
                          トヨタ自動車、6月18日の50日線割れから空売り開始しています。含み益で継続中です。
                          2500円台は重要な安値(たぶん)がいくつかありますが、乗り越えてくれるか?!注目しています。

                        • #5080 返信
                          匿名さん

                            1540には下記の様なメリットがあるようです。

                            1. **現物の金と交換可能**
                            一定の口数(例:1,000口以上)を保有すれば、金地金(1kg単位)と実際に交換できます。ETFでありながら、現物資産へのアクセスが可能なのは大きな特徴です[](https://money-knowhow.com/etf-1540.html “1”)。

                            2. **国内保管で安心感**
                            裏付けとなる金は日本国内に保管されており、海外ETFと比べて地政学的リスクが低いとされています[](https://note.com/stockclass_note/n/n20b00baeeebb “2”)。

                            3. **NISA対応で非課税メリット**
                            新NISAの「成長投資枠」の対象なので、売却益が非課税になります。長期保有を考えるなら節税効果は大きいです[](https://money-knowhow.com/etf-1540.html “1”)。

                          • #5085 返信
                            ヒロ

                              昨日入会させていただきました。よろしくお願いします。まだ空売りの経験がありません。どうしても怖い感覚があります。

                            • #5115 返信
                              きゆみん

                                空売りしていると書いていたトヨタ自動車は、昨日、利確しました。ご報告まで。

                            12件の返信スレッドを表示中
                            返信先: 空売り銘柄で#4944に返信
                            あなたの情報: