- このトピックは空です。
-
投稿者投稿
-
-
まじまじ
札幌のまじまじです。部員の皆様、100パーセント林先生の世界無二といえるレベルの
お導きによって、この場にいられる奇跡に感謝し、初めて書き込ませていただきます。
だいぶガタの来ている後期高齢者ですが、よろしくお願いいたします。この頃、札幌はさびれ感が強いです。
福岡在住の友達が去年久々に来札して、福岡の活気をみたら
札幌もあれてきたねぇ、完全に追いてかれてるねぇと驚いていました。私たち夫婦は40年前に父が建てた古屋で細々と暮らしているの老人ですので、
元々来客も電話も限られてはいます。でも、ここ数年は、付近の地価が高騰し、
地上げの大小の不動産業者やリフォーム業者が増えていました。
それが、昨年、北海道新幹線がずっこけてしまった直後から見事にぴたりと来なくなりました。ここ二年で、建築にとりかかるからと挨拶までされていたと付近の空地のうち、レンタルマンションも二つに一つは
建築見送り。年明けに久々に顔をみせた業者さんに聞いてみると、今は
建築費がぐんと値上がりしていて、とくに木造建築の坪単価が高止まりのRCとさほど変わらなくなっているとの
ことでした。聞き違いでなければですが、坪単価100万近いとか。
これでは50銘柄中のニトリは今後も先行き厳しいかなと思った次第です。
もうとっくに地元だけでなく日本はニトリの業績とあまり関係がなく、主客は中国なのでしょうが、
それでもやっぱり危なそうな気がします。このあたり自分なりにも調べてみますが、
ここ15年も投資をほとんどやってこなかったので、調べ方もよく分かっていません。
情報をいただけるとありがたいです。一方、最近は宅配や介護関係以外は、宝飾品リサイクル業者や健康食品の売り込みで、
詐欺電話も少なくないです。この頃はもうガチャ切りに徹しているのですが、
それにしても世相がおかしくなっています。全国版レベルの殺人や若者同士の
悪質ないじめも頻発しています。こんな真面目そうな子がとか、これだけ優秀そうな
若者がどうしてこんな仕事を?と思わずにいられないことも多いです。そうそう、もう一つ札幌の空気を暗くしているのは、救急車のサイレンですね。
そこそこ大きな病院が近くにあるとはいえ、かつてはめったにその音を耳に
することがなかったのに、この頃は日にほぼ2~3回です。
まあ、我が家もここ三年はその音の増加に寄与しちゃったんですが(苦笑) -
JR
貴重な情報です。ありがとうございました。
新幹線頓挫してるんですね。驚きました。 -
まじまじ
ニトリについて否定的に書きましたが今や超巨大企業となって資産膨大で業績も好成績を続けていたんですね。それでも一年前のピークからずっと40%もずるずると下げていたやはり中国不動産バブル崩壊を見てのこと? 私はチャートだけみて、この下落の初期から先を見通して空売りしてた人がいたら、かなり気楽に稼げてたんだろうなと思ってしまったんですよ。でも、これむしろ先生が言及されていた法律改正、でこれからは⇒空家リフォーム需要の急増⇒買い、となる会社なのかもしれないですよね? いずれにせよ、やっぱりまだ何も確信が持てていないわけですから、その現状をさらしつつも、ここで学ばせていただくしかありませんね。
-
-
投稿者投稿