日本の銘柄の材料の真価について語るスレ

  • このトピックは空です。
4件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #4803 返信
      バティ

        日本株の銘柄の材料について評価を共有しませんか? 早速ですが260A オルツは夜間市場で高い評価を得てますが私はあまり高くは評価してません。なぜなら上場廃止のリスクが完全に排除されたわけではないからです。一時的に暴騰する可能性はありますがリスクの方が高いと見ます。今後も気になる材料があったらすかさずコメント欄に追加したいと思います。みんなでインサイド倶楽部を盛り上げよう!!

      • #4861 返信
        バティ

          7462 CAPITAについて個人的な評価です。優待目的なら☓ 譲渡益目的なら◯ という印象です。 このご時世そんなに高級品いりますか?と疑問に思いました。ただし3000株ジャスト買うなら優待目的でも◯だと思います。2900株や3100株もお勧めしません。

        • #4904 返信
          バティ

            3559 ピーバンドットコム   材料は凄く良いけど買える頃には天井パターンだと思い監視しません。 余力的にも買える頃には買えない株価かも。

          • #4915 返信
            バティ

              8946 エイシアンスター  これは迷わず並んでいます。買えたら勝ち確定だと思っています。情報修正と中期計画がトリガーとなっています。

            • #5039 返信
              バティ

                3647 ジースリー 夜間謎の動き 何かあるかも?

            4件の返信スレッドを表示中
            返信先: 日本の銘柄の材料の真価について語るスレで#4904に返信
            あなたの情報: