「景気はいいのか悪いのか」

タグ: 

10件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #2301 返信
      林 則行
      参加者

        最近の話題:働き方改革
        働き方改革が世間の話題になっています。
        皆さんの(または知り合いの)職場では働き方が変わりましたか?その結果、給与は増えましたか?減りましたか?
        「へえー、そういうことってあるもんなんだ?」といった話を聞かせて下さい。
        意外な話の中に、景気の先行きを占うための重要なヒントがあるかもしれません。

      • #2307 返信
        しお
        参加者

          私は東京都でベンチャー企業に勤めていますが、あまり変わったように感じていません。
          周りとの格差を感じています。

          • #2314 返信
            林 則行
            参加者

              「格差を感じる」とは、例えば、「友人の企業は賃上げしているのに、自分のところはしていない」といった意味ですね。日本人の7割は中小企業で働いています。大企業に比べて、賃上げが浸透していないのが実情のようです。庶民全体が豊かになっていないことーこれが、今後の株価の上昇が限定的になってしまう最大の要因です。
              なお、あなたご自身はぼくのもとで資産運用を学んでいますから、資産形成には心配ありません。

          • #2308 返信
            ようこ

              55歳主婦です。 私は北海道の観光地でパートしています。 最近観光客が増えているので、とても忙しくなり時給があがりました。

              • #2315 返信
                林 則行
                参加者

                  インバウンド(外国人旅行者)需要が盛り上がっているのですね。北海道では特に目立つのでしょう。こういうコメントはありがたいです。東京にいると、この需要増に気づきにくいですから。インバウンドは小売り、外食の業績向上に寄与しているようです。銘柄別にはさらに調査が必要です。

                • #2317 返信
                  ようこ

                    先生ありがとうございます。
                    株にも大きな影響があるのですね。
                    勉強になりました。どんな銘柄がいいのか注意してみてみます。

                  • #2322 返信
                    匿名さん

                      ホテル産業なども盛んになっているようなので、建築関係の株価なども良くなるのでしょうか?

                    • #2324 返信
                      林 則行
                      参加者

                        もちろん、建設会社の業績も良くなります。
                        でも、こんなふうに発想してみて下さい。
                        ホテルがいいと思ったら、まずはホテルの株から探すのが筋です。
                        建設会社はホテル以外の建物を建てますから。
                        ホテル銘柄は多くはありませんから、その周辺の産業群を考えます。ホテルは宿泊と宴会、飲食が主な収益源です。ということは、ホテルに銘柄がないならば、次の候補は宿泊と宴会、飲食を主に行う企業を探すことになります。飲食ならば、ちょっとリッチな外食が目のつけどころになるでしょう。

                      • #2338 返信
                        匿名さん

                          お返事ありがとうございます。
                          大変勉強になりました。視野を広く持ちながら、かつその業種の「どの部分」にフォーカスするべきなのか、
                          漠然とした感覚を持っていましたが明確になりました。これからもよろしくお願いいたします。

                      • #2313 返信
                        匿名さん

                          石川県の金沢に住んでいます。
                          地震の影響で人も少なくなってしまい。
                          閑古鳥が鳴いています。

                          • #2316 返信
                            林 則行
                            参加者

                              金沢や能登地方にお住いの方は大変な思いをされていると思います。ぼく自身は何もできないですが、昔から能登特産の塩が好きで、今回の地震のあとに大量買いしました。昔ながらの天然製法で、工場で作られた塩とは風味が全く違います。能登・北陸物産展には多くの人が集まっているようですが、復興には時間がかかるというのが正直なところでしょう。

                          • #2323 返信
                            久夫

                              熊本に住んでいるおじいさんだから、わたしは年金ぐらしです。

                              • #2325 返信
                                林 則行
                                参加者

                                  年金暮らしの方でも、世の中の動きは感じていらっしゃるのではないでしょうか?例えば、自分の好きだったクロワッサンが高くなりすぎて、買う回数を減らしているとか。熊本県ならば、半導体工場の誘致が進み、景気が良くなっていませんか?そういう地元に根差したお話を今度は聞かせてください。

                              • #2387 返信
                                匿名さん昭和24才

                                  島根の出雲在住です。
                                  町には産業が余り無く、介護施設で働いている人が多いです。
                                  私は10年前頃から、認知症改善プログラムに関心を持ちセミナーなどによく参加していましたが、まだ勉強中でして、認知症のリハビリというのは目の付け所と考えている間に私も歳を取りました。

                                  • #2552 返信
                                    林 則行
                                    参加者

                                      認知症のリハビリというのはとてもいい目の付けどころだと思います。リハビリが十分に成功している実例がまだ少なく、しかも相手に寄り添ったパーソナル。タッチのできるリハビリ従事者が少ないと僕は感じています。ですから、ここがうまく事業化できれば大きな企業になっていくと思います。

                                  • #2432 返信
                                    yama

                                      こんばんは
                                      私は広島の医療機関で事務として勤務しています。
                                      景気の浮き沈みを、病院内ではあまり感じられません。

                                      最近、ジェネリックの推進、マイナンバーと保険証の結び付けなど、政府が強力に制度を進める動きがあります。
                                      又、診療報酬の請求を電子化する流れがあり、これにより対応できない医療機関が廃業するようです。

                                      • #2553 返信
                                        林 則行
                                        参加者

                                          あなたのコメントをとても興味深く読みました。日常の業務の中では、景気の浮き沈みは、あまり感じられないとしても大きな波が医療業界に襲っていることがよくわかりました。

                                      • #2586 返信
                                        桑野

                                          私は天草に住んでいます。
                                          気温の変動で海水が例年より、30度高いそうです。
                                          天草の近海魚は北海道に行ったそうで、魚が少ないです。
                                          沖縄辺りの彩りが綺麗な魚が取れるようになりました。
                                          北海道の水産業の会社から、たまに、デェリバリーしていただいてましたが、会社を辞め、漁師になるという会社員の人がいらっしゃいました。
                                          イオンのスーパーには刺身の種類が少なくなりました。
                                          これは、景気に影響しますかわかりませんが、海産物の値上がり、お肉へと傾向が変動してるかもしれません。

                                          • #2589 返信
                                            林 則行
                                            参加者

                                              天草と言えば寒ブリやフグが有名ですね。
                                              これらの魚も少なくなったのでしょうか?
                                              こうした話を教えていただくだけでも、皆さんの助けにとてもなると思います。

                                              • この返信は5日、 8時間前に林 則行が編集しました。
                                          • #2592 返信
                                            tak

                                              僕は札幌に東京から移住して4年になります。
                                              インターネットの普及のおかげであまり不自由なく仕事が出来ています。林先生の講義も受けれて幸せです。先程は天草の方の🐟のコメントありましたが、ブリやカツオが大量に獲れます。代わりに鮭が少なくなりました。今まで北海道で獲れた🐟はオホーツクに行っているようです。ロシアと友好的になれば、かつての日本の魚が食べられるようになりますね。

                                              • #2595 返信
                                                林 則行
                                                参加者

                                                  北海道といえば鮭が有名ですよね。それが少なくなってしまったのは残念です。
                                                  ホッケはどうでしょうか?ホッケもとってもおいしいですものね。

                                              • #2594 返信
                                                横峯淳一

                                                  私は神戸に住んでますが、、人が足りなくて時給が上がっているのは流通関係だけで、他はそうでも無くて、かなり開きがある様です。お店にしても普通のスーパーよりも、安売り店の方がお客さんの入りも全然違います。景気についても格差がある様に思います。

                                                  • #2596 返信
                                                    林 則行
                                                    参加者

                                                      昔、東京の郊外にある八王子市に住んでいたことがありますが、安売り店の方がお客さんが入っているのを目撃していました。
                                                      やっぱり全国どこでも同じなのでしょうね。

                                                      • この返信は4日、 8時間前に林 則行が編集しました。
                                                  • #2614 返信
                                                    ハッサク

                                                      令和の米騒動後、新米のシーズン到来ですが、お米の値段が1,5倍ほどになっています。
                                                      米農家の方も赤字続きのようですが、この値上がりは米農家の方に反映されているのか疑問です。

                                                      • #2615 返信
                                                        林 則行
                                                        参加者

                                                          とてもいい気づきをいただきました。
                                                          農家の方にこの値上がりが反映されているのかどうか、
                                                          機会があったらチェックしてみます。
                                                          こうした気づきがまた出てきましたら、ぜひ僕宛に教えてください。

                                                    10件の返信スレッドを表示中
                                                    返信先: 「景気はいいのか悪いのか」
                                                    あなたの情報:




                                                    Upload Attachments

                                                    Maximum file size allowed is 7 MB.



                                                    Add another file