気付き– category –
-
気付き
新しい海外送金
2025年6月24日 銀行送金の不便さを解消 今日は新しい海外送金方法を紹介します。 WISE送金と呼ばれているものです。 従来の銀行送金に比べると、その便利さに圧倒されます。 長所 ❶手軽さ 従来の銀行送金では、かならず、「どのような理由で海外送金するの... -
気付き
税はますます厳しくなる
2025年6月19日 3000年来の政府の根本方針 ***会員からの質問*** 金融庁で40年間働いていらっしゃった方のYouTubeについてです。 2025年の5月から金融システムが大きく変わって、 政府からの国民の預金に対する管理が厳しくなっているとい... -
気付き
大麻解禁で起きた大きな変化
2025年6月18日 タイでの価格は暴落 今日はタイの大麻についてお話します。 ポイントは、「解禁で価格が暴落した」という事実です。 タイでは2022年6月に大麻の使用禁止が解禁されました。 ただし、個人での輸出入は厳禁で、見つかった場合は死刑も課... -
気付き
消費者ローンの焦げ付きが拡大中
2025年06月17日 深刻な不況のサイン 今日は米国の消費者ローンについてお話します。 ここで、おさえておきたいポイントは、現在の状況は深刻な不況が進行中のレベルだということです。 不況に入る兆しといったレベルではありません。 図表1にクレジットカ... -
気付き
仮想通貨は盗まれやすい
2025年6月12日 多くの人が知らない落とし穴 仮想通貨については、ぼくはこれまで否定的な見解を皆さんに述べてきました。 その理由は「ゴールドほどには上昇しない」という見通しによるものですが、 今日はもうひとつの理由について述べたいと思います。 ... -
気付き
日本人のおもてなしは卓越
2025年6月11日 海外は全く真似できない 日本人の卓越した能力の代表格がサービスです。 エアラインに乗ると実感します。 飛行機の中に足を一歩踏み入れる際に、入口に立っている客室乗務員が、「いらっしゃいませ」と呼びかけます。 レストランや買い物で... -
気付き
最低限の生活からの脱出
2025年6月10日 災害級の不況が最大のチャンスに ~投資部会員様からの質問と回答~ ▼質問 私の働いている分野は、医療介護障害で福祉です。 国が補助金を出し渋り現場が疲弊しています。 現状の安い賃金では生活できません。 私は四十代半ばを迎えま... -
気付き
先端AIブームに騙されるな
2025年6月5日 ルンバは使いにくい 皆さんは、ルンバをお使いになっていますか。 円盤型のロボット掃除機のことです。 今日はこの話題を通じて、先端AIテクノロジーの“幻想”についてお話しします。 ロボット掃除機におけるルンバの国内シェアは、7割とダ... -
気付き
ゴールドはダイヤモンドのように暴落しない
2025年6月4日 実験成果は誇大広告に過ぎない 「鉛からゴールドを合成した」というニュースが世界を驚かせました。 今日はこのニュースが全くの誇大広告だという話をいたします。 投資家の中には、金がダイヤモンドの二の舞になりはしないかと危惧する人が... -
気付き
VIXで儲ける
株価天井圏では13~15で買う VIX投資(買い)の最もいいとところは、「損をすることがあまりない」ということです。逆の言い方をすると「儲かる」ことです。 図表1にある長期の統計は既に皆様にオンクラスの講義の中で説明しました。VIXの数値...

