投資部サポート運営チーム– Author –

-
トランプ国家経済緊急事態宣言の深層
金融取引の停止を狙っている トランプ米大統領は、一律関税の設定や引き上げを行なうために、国家経済緊急事態宣言の発令を検討していると言われています。今日はこの深層について解説します。 トランプが行使したいのは、「国際緊急経済権限法(IEEP... 投資部サポート運営チーム -
インフルエンザ過去最高の真相
~コロナとは何だったのか?~ インフルエンザの患者数が2024年末時点で、過去最高を更新しています。 正確に言うと、1992年に厚生労働省が統計を取り始めて、 各医療機関を訪れる患者の数が最大となっています。 何故このようなことが起きている... 投資部サポート運営チーム -
政治が対外関係悪化を作り出す
庶民はいつでも友好を望んでいる 韓国の現職大統領が罷免・逮捕され、新しい大統領がその職に就く公算が高まってきました。その際、「新大統領の下で再び日韓関係が悪化に向かうのではないか」という論調があります。よく聞く話ですが、おかしいと思いませ... 投資部サポート運営チーム -
庶民は低価格食品を望んでいる
明星食品の価格5段階戦略 今日は食品値上げが進む中で、庶民の生活が苦境に立たされている実態についてお話いたしましょう。 昨年末のクリスマス、皆さんはどのように過ごされたでしょうか。ある調査によれば、昨年末クリスマスの平均出費は16,329... 投資部サポート運営チーム -
100万円達成会を開きました
~想像以上に楽しい会でした~ 1月18日(土)に、100万円達成会を実施しました。 感想を一言で言うと、「達成会を行って本当に良かった。またぜひ近いうちに行いたい」というものでした。 昔の言い回しに、「朋(とも)有り、遠方より来たる、亦(ま... 投資部サポート運営チーム -
貸金庫盗難に対処する
~「俺のものには手を出すな」とメッセージを発信する~ 三菱UFJ銀行の貸金庫窃盗事件の犯人が1月15日に逮捕されました。 この件については皆様から数多くの問い合わせを受けています。 「どうしたら被害に遭わないで済むのか」というのが問い合わせ... 投資部サポート運営チーム -
自社株買い銘柄は買いなのか
~小さめのポジティブと認識すべき~ 今日は自社株買いについてのお話をいたしましょう。 「自社株買い発表した銘柄は買いなのか否か」です。 結論から言うと、「ポジティブなニュースではありますが、大きな買い材料ではない」というのが僕の見解です。 ... 投資部サポート運営チーム -
米国:クレジットローン焦げ付きが拡大
~リーマン・ショック期並みのひどさ~ 米国でローンの返済に苦しむ人たちが増えている現象について、今日はお話いたしましょう。 これは図表1を見れば明らかです。 クレジットカードの焦げつき(返済日を90日過ぎても回収できない債権の割合)は、現在... 投資部サポート運営チーム -
家賃が上がり始めた
~物価上昇が本格化した兆し~ 日本の物価がこれからも大きく上がっていく兆しが見えています。 今日はこのお話をいたしましょう。 図表1に都区部の家賃指数を記しました。 この指数は、2017年から少しずつ上昇し始め、2024年に入ってから、大き... 投資部サポート運営チーム -
【未来見えるTV 2025年1月号】ついに公開!ご視聴方法のご案内
投資部の皆さまお世話になっております。林投資部サポートチームでございます。大変お待たせいたしました。「未来見えるTV」がついに本日より公開となります!こちらは、これまで皆さまに配信してきた『今日の気づき』をさらに充実させた『動画版』のコン... 投資部サポート運営チーム