投資部サポート運営チーム– Author –
-
気付き
会員様からのご寄稿内容をお知らせします
先日の会員TOP3で取り上げた、「みんなで大家さん」の分配金が遅れているという、あの深刻な質問。 あの件について、ある会員さんから、重要な情報が届きました。 この方は、ただの不動産投資家ではありません。ご自身で不動産会社を経営し、業界の役員ま... 投資部サポート運営チーム
-
気付き
日本の30年債が不人気
2025年8月8日 リーマンショック前の水準まで下落 日本の株価暴落の兆候が債券価格に現れていることについて、今日はお話します。 日本の30年債です。 図表1によれば、日本の30年債が利回り2.5%を超え、リーマンショック前の高値を抜きました。 青... 投資部サポート運営チーム
-
運営アナウンス
投資部のサポート体制についてのご案内
会員の皆さまへ いつも林投資部をご利用いただき、 誠にありがとうございます。 本日は、投資部のサポート体制について 改めてご案内申し上げます。 【サポート体制について】 投資部では、LINEおよびメールでいただいたご連絡について、 すべてサポートメ... 投資部サポート運営チーム
-
未分類
金の生産増は続かないだろう
2025年8月6日 過去2四半期は生産減に修正された 金価格には引き続き強気で臨みましょう。 2025年第2四半期のゴールド生産量が発表されました。図表1を見てください。前年同期比+1.4%です。やや大きな上昇幅です。 しかし、その前の第4四半期... 投資部サポート運営チーム
-
未分類
VIXをここから買うか?
2025年8月5日 全く異なる2つのアドバイス VIXの買いについて、全く異なる2つのアドバイスをしています。一方では「買い」を推薦し、他方では「買い」を推薦していません。 先週の時点で「VIXが15ドル台になったら買い」というお話をしていました... 投資部サポート運営チーム
-
気付き
VIXの手仕舞い:どうする?
2025年8月2日 手堅い人は半分売る VIX指数は8月1日終値で20ドル台となりました。 図表1です。 VIX指数 20.37 IG証券VIX先物CFD(第一限月) 19.90 IG証券VIX先物CFD(第二限月) 21.05 IG証券については図表2と3にあります。 この結... 投資部サポート運営チーム
-
未分類
プラチナ投資は望み薄
2025年7月31日 金の現物価格予想 短期的な上昇に過ぎない 今日はプラチナ投資の問題点をお話しします。 そこから見えてくる金投資の優位性について語ります。 図表1にあるように、プラチナ価格が大幅に上がっています。 これはゴールド以上です。 そのた... 投資部サポート運営チーム
-
未分類
VIXの代わりに318Aを買う理由
2025年7月30日 最近、ぼくのもとに届く質問のなかで、圧倒的に多いのが「318A」(VIX短期先物指数ETF)に関するものです。それだけ、みなさんの関心が高まっているということですよね。 そこで今回は、なぜVIXではなく318Aを選ぶのか、その理由と戦略を解... 投資部サポート運営チーム
-
未分類
純金積立の魅力は低下していく
2025年7月29日 純金への転換ができなくなる 田中貴金属は、2025年12月15日以降、純金積立の解約に際して、地金引き出しが出来なくなると発表しました。引き出しは現金のみとなります。 積立手数料も上がります。 したがって、現在田中貴金属で純金... 投資部サポート運営チーム
-
未分類
日米関税交渉は日本の負け
早過ぎた妥結:国際ルールを知らない 7月23日に日米関税交渉が妥結しました。 日本側にとって不利な決定でした。最大の問題は「妥結が早過ぎた」ことです。 今日はこの件についてお話します。 7月23日の発表によれば、日本が負担をする関税率が15... 投資部サポート運営チーム
