投資部サポート運営チーム– Author –

-
ゴールドは海外に持ち出せる
ひとり1キロまで申告不要 「今日の気づき」で貸金庫での盗難を取り上げたところ、「海外でゴールドを保管するのはどうか」という質問が相次ぎました。その前に、「海外にゴールドを本当に持ち出せるのか」が知りたいところです。今日はこの点についてご説... 投資部サポート運営チーム -
銀行貸金庫での盗難
事件の概要三菱UFJ銀行で貸金庫の盗難事件がありました。ネット記事によると、三菱UFJ銀行は、「行員が、貸金庫から顧客の現金や貴金属を盗んでいた」と11月22日発表しました。被害額は時価十数億円に上る見込みです。 行員は東京都内の2支店で... 投資部サポート運営チーム -
トランプ人事の核心
40万人殺害という巨悪撲滅 トランプ次期大統領の閣僚人事が決まりつつあります。この中で一番大事なのは何か。今日はこの話をしましょう。 最も大事な人事とは?答えは簡単です。初期の段階で決まった人事です。大事なことから決めるものだからです。そ... 投資部サポート運営チーム -
野菜を食べていますか?
健康は自分の力で築く 皆さんは、野菜を十分に摂っていますか。自分の健康は自分で守るしかありません。今日はこのお話をいたしましょう。 今週、厚生労働省が発表した国民健康・栄養調査によれば、日本人の野菜摂取量がだんだんと減る傾向が明らかになっ... 投資部サポート運営チーム -
資産税はいずれ発動される
~預金200万円超が狙われる~ 株価が暴落を始めたときに、私達の預金が狙われます。 200万円以上の預金が対象になるでしょう。 今日はこのお話をいたします。 景気が悪くなり、株価の暴落が始まるとします。 大暴落の最大の理由は、政府の巨額な負債... 投資部サポート運営チーム -
クリスマスケーキの予約はお済でしょうか?
~ケーキの価格上昇からゴールドがわかる~ クリスマスケーキは日本特有の習慣で、 アメリカではクリスマスにクリスマスケーキを食べるという習慣はありません。 日本人のケーキ会社が考えた戦略が、うまく功を奏したのだと思います。 図表1 にあるよう... 投資部サポート運営チーム -
オンラインセミナー公開(アーカイブ)
大変お待たせいたしました! 11/15に開催されたオンラインセミナーのアーカイブになります。 こちらから確認をお願いします! https://www.youtube.com/playlist?list=PL-lnEwS3fM4Yx_DKqrisdiBxKSWbIPrZn ※次回のオンラインセミナーは1月中旬を予定してお... 投資部サポート運営チーム -
トランプ非常事態宣言の裏側
反対派は既に国外逃亡中トランプ次期大統領は、不法移民対策として、非常事態宣言を発令すると述べています。ここには大きな裏があります。今日はそのお話をいたしましょう。 トランプ次期大統領は、中南米などからの不法移民が急増している状況に際して、... 投資部サポート運営チーム -
106万円の壁はわかりにくい
こっそり増税を狙う政府 103万円の壁以外に106万円の壁についての議論が進められています。しかし、106万円の壁とは、103万円の壁と逆方向で、大きな増税を意味するものです。今日はこれについて解説しましょう。 国民民主党を中心として、現... 投資部サポート運営チーム -
賃金格差はなくならない
~見えない格差:非正規雇用~ 世の中には格差がいろいろあります。 格差は不平等ですから、ないに越したことはありませんが、いつの時代にもどの国にも厳然として存在します。 代表例が賃金格差です。 バンコクでは一般庶民の賃金と低所得者の賃金とでは... 投資部サポート運営チーム