会員専用システム:新機能追加のお知らせ

  • URLをコピーしました!

いつもご利用いただきありがとうございます。
このたび、皆さまの投資判断をさらにサポートするために、システムに2つの新しいスクリーニング機能を追加しました。
また、TOPページの仕様も一部改良いたしました。


■新機能①:「ラリーの売りシグナル発火銘柄スクリーニング」

ラリーの売りシグナル(3日 or 18日)が任意の期間内で発火した銘柄を絞り込める機能です。
特定のタイミングで売りシグナルが出た銘柄を素早く抽出し、戦略立案にご活用ください。

アクセス手順:
HOME > チャートから銘柄を発掘 > ラリーの売りシグナル発火銘柄スクリーニング


■新機能②:「50日移動平均線に近い銘柄スクリーニング」

前日の終値が50日移動平均線の上下2%または3%以内にある銘柄を自動抽出。
押し目買いやトレンド転換の初動を狙う際にお役立ていただけます。

アクセス手順:
HOME > チャートから銘柄を発掘 > 50日移動平均線に近い銘柄スクリーニング


■TOPページの仕様変更

・主な市場価格の一覧に「S&P500」を追加しました。
日経平均 / NYダウ平均 / S&P500 の各表示をクリックすると、チャートが即座に表示されます。
 チャート上では、50日移動平均線やラリーの発火履歴も確認可能。素早い判断にご活用ください。


今後も、皆さまの投資に役立つ機能を順次リリース予定です。
システムの仕様や運営へのご意見・ご要望がございましたら、以下の窓口よりお問合せください。

運営要望フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScLU1DWlU-XhNA7ro6_3u4Ju17qHVbr2WZZDZ_6mDAvG_CiMw/viewform

コメント

コメント一覧 (4件)

  • メールの操作がよく分かりませんので、ご迷惑をおかけしますが、ご教授ください。

    今日初めてこのページを開きましたが、「ラリーの売りシグナル」というのを見つけました。これはどのようなもので、どのように利用すればいいのでしょうか。ご多忙のことと思いますが、ご教示いただけますでしょうか。

    • ラリーや50日移動平均については、
      オンクラスの「空売り」カテゴリで講義動画があります。
      その講義をご覧いただいて、分からなければ質問を送ってください。

  • ラリーの売りシグナル表、50日移動平均表のどちらにも記載されている「シグナル出現回数」をどのような判断材料になり、どう活用すればいいのかがよくわかりません。

コメントする

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる