金価格に関する情報

  • URLをコピーしました!

~各社の価格~

皆さんがゴールドを買う際に見る金価格について、情報をまとめておきます。

価格は2025年4月29日時点の物です。

➊田中貴金属

地金の店頭小売価格(買い) 16,860円

地金の店頭買取価格(売り) 16,691円

田中貴金属では500グラム未満の購入の際に、上記価格以外に手数料が必要です。

日本マテリアルは手数料が最も安いです。100グラムでも手数料がかかりません。

なお、買いと売りのスプレッドは業者の利ザヤになっています。

見方:田中貴金属のトップページに掲載されています。

   価格は三菱マテリアルや日本マテリアルでも、日々ほぼ同じです。

❷金の果実(コード番号1540:純金上場信託)

価格:14,250円

金の果実はSBI証券や楽天證券といった証券会社で買うことができます。

IG証券でも買うことができますが、IG証券では1540のCFDを扱っており地金への転換はできません。

価格はSBIや楽天に比べてやや高めです。

購入方法:SBI証券と楽天證券については、1540の購入方法の動画を作成しています。

     他の証券会社もほぼ同じ方法です。

価格:価格は純金0.94グラムに対する価格です。

   信託報酬を資産から差し引くので、毎年金価格の購入グラム数が減少しています。

   ただし、1年間の信託報酬は0.44%と高くはありません。

   金投資としては最もコストの安い方法です。買いと売りのスプレッドもありません。

❸純金の購入:SBI証券や楽天證券

証券会社を通じて純金を購入することができます。

保管は証券会社が行います。

海外で保管するため、消費税はかかりません。

ただし、自分の手元に純金を取り寄せる場合は消費税が必要になります。

この消費税は購入した時の価格ではなく、取り寄せ時の金価格にかかります。

SBI証券: 買い15,247円 売り15,157円(スプレッド90円)

楽天證券: 買い15,324円 売り15,254円(スプレッド70円)

両証券会社での価格が違うのは、ぼくが調べるのに数分を要したためです。

数分の差で価格が変わります。楽天の方がスプレッドが小さいので有利です。

田中貴金属とも価格が異なりますが、

田中は1日1回のみ価格を更新するので、リスクを避けるため割高にならざるを得ません。

証券会社は数分ごとに価格を変えるためにスプレッドを小さく保っています。

~チャートの見方~

チャートに関する情報は次の通りです。

➊国内価格:田中貴金属

田中貴金属では店頭小売価格(含消費税)のチャートを見ることができます。日足、月足、年足です。

❷国内価格:証券会社

楽天證券では国内価格のチャート(消費税無し)を見ることができます。

過去3,6,12カ月の日足です。

SBI証券でもチャートを見ることができますが、画面が小さく見にくいです。

金の果実(1540)はゴールド価格そのものではないですが、チャートの形という点では全く同じです。

これは全ての証券会社のサイトから見ることができます。

6501と入力すると、日立の株価を見ることができるように、

1540と入力すると、金の果実のチャートが見ることができます。

❸ドル建て価格:TRADING VIEW

世界の投資家が見るのはドル建ての価格(NY先物価格)です。

これを見たい方はTRADING VIEWで見ることができます。

トップ画面からスーパーチャートを選択します。

チャートが出てきたら、銘柄コードを入力する個所にGCと入れます。

詳しい使い方については『TRADING VIEWの見方』という動画を用意しました。

オンクラスの【空売り6】50日移動平均法にて配信いたします。

オンラインセミナーの質問について

オンラインセミナーでは、皆様からのご質問にできるだけ多くお答えしたいと思っています。

少なく見積もっても300通の質問はあると思いますので

これに対応するために、10日前に質問を締め切らせていただきます。

当日お答えできなかった質問については

5月23日までにオンクラスにてアーカイブ配信と一緒に掲載するようにいたします。

夏以降のセミナーの予定

7月 リアルセミナー・達成会(東京)

9月 リアルセミナー・達成会(大阪)

11月 リアルセミナー・達成会(東京)

7月以降はリアルセミナーを実施します。

オンラインセミナーは、この5月を最後といたします。

リアルセミナーは好評につき、今後数百人規模になると考えられます。

それでも、講師(林則行)とのふれあいができるように工夫して参りたいと考えています。

7月は東京で行い、9月は大阪で行います。

11月は東京に戻ります。東京とその他の地区を交互に回るようにいたします。

なお、100万円達成会は、リアルセミナーの翌日に行うようにいたします。

例えば、大阪でリアルセミナーがあった場合、その翌日、大阪で達成会を行うといったスケジュールです。

なお、偶数月においては、世界の主要な投資家を巡り、

その基本的な投資方針や現在の相場に関する見通しをインタビューします。

ジム・ロジャーズへのインタビュー

近いうちに第二回目のインタビューをセットいたします。

次回のインタビューでは、一部の時間だけですが、皆様にライブでご参加いただけるようにいたします。

行事に関しまして、皆様からご希望がありましたら、林までお伝えください。

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 情報をまとめて頂くと、分かりやすいですね。私はゴールド地金のちびちび買いで進めます。
    ( ◠‿◠ )

コメントする

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる