2025年9月9日
失業率は直近の最高値
米国の雇用者統計(農業人口を除く)が前月比2.2万人増と市場予想の7.5万人と大きく下回りました。雇用は悪い方向へと進んでいます。
図表1を見ると、米国雇用者の増加幅は低下傾向となっています。

コロナ発生前は20万人程度(平均値)で推移していた増加幅は、コロナの発生にともない、大きく下振れしました。しかし、その後の景気対策によって大きく上振れしました。
現在は景気対策の効果が薄れ、雇用者数がだんだんと減少しています。特にトランプ関税実施以降(2025年5月)が格段に悪くなっています。
一方、失業率は2025年3月から直近の最悪値4.2%を続けてきました。(6月のみ4.1%に戻りました。)8月には4.3%となり、最悪値を更新してしまいました。この傾向はさらに続くでしょう。
投資部システムでは失業率と株価の関係を示しています。失業が増加すると株価は下向きに動いていきます。
コメント
コメント一覧 (5件)
米国・日本を問わず、不本意に失業されている方に対してはお気の毒に思いますが、投資チャンスの到来と考えると、思わず頬が緩みます。
( ◠‿◠ )
・・・もっとも、まだ空売りで儲けた経験はありませんが( ̄▽ ̄)
AI浸透による雇用調整が予想以上に進展してきているようです。一昔前に重宝されたデータサイエンティストはもはやAIに取って代わられて仕事がないそうです。ホワイトカラー受難の時代がやってくるのでしょうか。
ちょっと前に雇用が非常に悪いという評価を出した担当者がトランプにクビにされてましたが、
なんで首にしちゃったんでしょうね?
むしろ、物価が上がる要素しかない中で、唯一、失業率の増大データは利下げしたいトランプの意図を後押しするものだったのに。
客観的に正しくしかも、自分のメリットになることなのに自分の思惑と違うから、メリットになる話にも関わらず自分が認識できないからといって怒って攻撃する人間独特の心理からくるものでしょうか?
AIに勝てる人間は将来いなくなるのに、いつまでも人間が最強の知的生命体でいつまでもAIが人間に従属してくれると思い込んでる天動説的発想を覆されたくない、という発想と同じでしょうか?
環境問題は存在しない
インフレは存在しない
っていう発言自体がファンタジーすぎて逆にすごいなと思います。
(AIが個体としての生殖も全く問題なくできるようになる下準備もほとんど整ってるし。生殖細胞含めたどんな細胞にも分化できる細胞の存在でメカニズムが解明される土壌が整ってるから。別に今の地球上に存在する生命体の細胞であることは十分条件ではあれど必要条件ではなくなる。
ただ、環境問題については、今が氷河期だから人間含めた動物が存在できるのであって、本当はもっと暑いのがデフォルトだとは思いますが)
ほんと、戦争とか奪い合いなんてやってる場合じゃないのに。
たくさんの方が失業されてるのですね。
投資のお勉強をして、少しずつ分かって来ました。
この様な事で、大きなチャンスと結びつくのですね。
時代の変化をキャッチすることが、とても大切なのを感じます。